『ほめる力が子どもを伸ばす』メモ

 『ほめる力が子どもを伸ばす』メモ

家族間のコミュニケーション。

個性は遺伝しない。

本当に勉強のできる子どもは、勉強もきっちりやるが、習いごともやりながら難関校にも合格している。

教えすぎる先生の場合も生徒は伸びない…生徒が自分の頭を使う経験がない。


(1)我が道を行くライオン(51,SUN)

(2)傷つきやすいライオン(58,SUN)

(3)リーダーとなるゾウ(31,SUN)


<ライオン>

王様扱い、VIP待遇に弱い。

弱音を吐かない。

礼儀礼節にうるさい。

世間体を気にする。

考え方が厳しい。

自分にやさしく、他人に厳しい。

甘えん坊とおやじギャグ。


<ゾウ>

常に何かに打ち込んでいる。

努力と根性の人。

話が大きい。

待たされるのはダメ。

耳ダンボだが、人の話は聞いていない。

敵・味方の区別がハッキリ。

一度キレたら手に負えない。


<SUN>

太陽のイメージは、常に力強く光り輝いている、ギラギラしていて近づきすぎると暑く、離れすぎると寒い。太陽系の真ん中なので、常にみんなの中心であることを望む。周囲から「すごい」と言われるような話やステータスが大好き。のっていないときは別人のように沈み込む。目指すのは成功者。不安をなくすため、安心を手に入れるために頑張る。


<SUN>

周りから注目されたり、認められることを重要視する。資格にも興味あり。

SUNタイプを枠にはめることは、能力を半減させる。本人も非常にストレスを感じる。


<SUN親>

臨機応変な対応をして、何でもできる子になって欲しいと願う。SUNの子どもは放っておいても大丈夫。放任主義が通用するただ一つのグループ。


<SUN親に対する子どもの愛情のはかり方>

自分の心や願望を大切にしてくれるか。

枠にはめず何でも好きにやらせてくれるか。

ほめてくれるか。

不安なときには察してくれるか。


<我が道を行くライオン>

先生や両親に決して弱音を吐かず、自分にも他人にも厳しい子ども。

警戒心が強いのでなかなか本音は表に出さない。

プライドが高く自信家なので、友達付き合いに苦労することも。

自分の運命は自分で切り開いていく。

年齢に関係なく風格も備わっている。

自分の意見を尊重するので、こうと決めたら誰の言うことも聞かない。

勉強熱心な努力家で、自分から勉強するタイプ。


<ライオン>

一番プライドが高い。

全般的におだてに弱く、ほめられるとすぐに上機嫌になる。

人のいやがることでもグチ一つこぼさず、忍耐強くやりとげる。

他人に厳しく自分には甘いところも。

家の中ではゴロゴロと甘えたり、わがままを言うなど、外と内のギャップが大きい。

<ライオンの褒め方>

おだてに弱い。「すごい!すごい!」と根拠のない褒め方もOK。

「あなただけ特別に…」などとVIP待遇されると上機嫌。

「〇〇さんがあなたをほめていたわよ」と言うのも効果的。

「さすがだね」「○○ちゃんならできると思った」といったヨイショ系のおだても言葉通り受け取る。

「いつも堂々としているね」もライオンには心に響くほめ言葉。

SUNグループは、ほめる言葉に根拠やバリュエーションはいらない。


基本的にほめられることでやる気を出し、VIP待遇されれば、とてもいい気分になって頑張る。特に人前で褒めると効果絶大。

あまり細かい指示は、それだけでやる気がなくなってしまうので、大筋でどのようにするかだけ言う。

自分自身にも高いレベルを要求するよう諭すと、優等生のメンツにかけて頑張る。


特に睡眠不足と空腹に対して抵抗力がなく、極端に機嫌が悪くなり、勉強の効率も下がる。まずは、規則正しい生活。

目標設定の仕方や日々の勉強の計画の立て方を教える。


<ライオンのNG言葉>

「それは違うよ」…間違いを指摘する場合は、人のいないところで。まず良いところをほめた上で、ライオン自身に間違いを気付かせる。

「あとでね」「これが終わってからね」…「今はこれをやっているから…」とはっきり理由を言うと納得してくれる。

「バカ」…烈火のごとく怒るライオンもいる。

コメント

このブログの人気の投稿

パルキッズ、英検オンラインレッスンのAI化と値上げ

明石公園の鳥

現在の日課